巾着田・日和田山

tarasan

2010年06月12日 16:11

2010年5月31日(月) 

こども達の運動会の振替休日を利用して、巾着田日和田山ミニ登山へ。

前日、少年野球チームの送別会が盛大に行われたこともあり、遅めの10時出発。
月曜平日ということもあり東京は道が混んでいたが、ちょうど12時くらいに到着。

川上では、近所の幼稚園・小学校のこども達が行水?に。。。

そこから少し離れた駐車場の近くにテーブルを広げた。
まずはコンビニ弁当でランチ。

こども達はすぐ遊びモードへ。



天気もいいし、広い河原はガラガラだし、心身スッキリー!

そして、日和田山登山へ出発。

ジグザクの道を進み、しばらくして、今回の楽しみのひとつ、男坂にとりかかる。。。

まずは根っこだらけの急な登り道。。。



それを超えるといよいよ岩場のとりつき。 思っていた程難所ではなかったが、こども達は
大喜びで先へ先へ進む。。。



乗り越えると、視界がひらけ、まさに巾着田他絶好の展望!




往復2時間の気持ちの良いハイキングでした。。。

巾着田に戻り、散策。
牧場や水車、水田等、牧歌的な雰囲気で、ウォーキングにはもってこい。
川も浅く、流れも緩やかなので、こどもも安心。 みんなで来ても面白そうですね~。








最後に恒例の日帰り温泉。 ほど近くの 宮沢湖温泉・喜楽里別邸 へ。
まだ新しく館内もキレイで、お風呂は、気泡湯とか、宮沢湖が眺められる露天風呂、そして
これまた湖を眺められる展望涼み処が湯上り後気持ちよかったです。



巾着田はキャンプもOKなようなので、夏休みはここにするかな・・・





あなたにおススメの記事
関連記事