ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月11日

那須キャンプラビット

2008年8月9日~11日にかけて、夏休みファミキャンしてきました。

場所は、那須キャンプラビット
直前に空いているところを探し、何とか、予約がとれました。

【1日目:8/9晴れ

途中、首都高が混んでいましたが、我慢の範囲内でいざ那須へ。
学生の頃は、しょっちゅう行ってましたが、今回久々の那須です。懐かしい・・・。

那須にはいってから予想以上にかなり走りましたが、最後、牧場を見やり、段々景色が
牧歌的になるなか、キャンプラビット到着。



緑一杯で、区画も自然で、いい感じです。 我が家のサイト(F-16)は、ちょっと奥まった、
独立性のある広ーいサイトで、直前に予約した割には、ラッキー!です。


今回のモットーは、のんびりと・・・。 まったりしながら夕方に。

お風呂はキャンプ場の時間貸し切り家族風呂を利用。 これが、森林のなかの広ーい露天風で、Good!
子供たちはやっぱりプールモードです。

初日は、BBQです。


【2日目:8/10晴れ

2日目も、まった~りと。
キャンプ場内のちょっとした水場で遊んだり、虫取り(というか、おいかっけっこ)したり、キャッチボール、
なわとび・・・・。 ちょっとした広場があれば、子供たちは勝手に遊んでくれます。。。

 

今日も、お気に入りのキャンプ場のお風呂にはいり、夜は、お鍋です。


焚き火もしながら・・・


そして、夜は更けていきます・・・。 (やっぱ夜はぶれるな。明るいレンズと三脚欲しいな!)


【3日目:8/11晴れ

3日目もまったりとしながら、撤収にはいります。 本当にいいサイトでした。。。


チェックアウト後は、那須おきまりの南が丘牧場へ。 お盆入りということでかなり混んでました。


今回はハプニングもなく、まったりモードで、心身リフレッシュできました。
キャンプラビット、良かったです。 今度は、紅葉の秋にでも訪れたいですね。