ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月12日

2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)

2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)

2012年子供の夏休み。
今年は、かみさんと娘は、ロシア・ハバフロスクへホームステイ。
私は、4年に1度の繁忙期で超多忙、という状況ではあったが、数日休暇をもらい、
実家のじじ、ばばを誘って、息子と3世代での旅行を敢行した。
今回は、私が子供の時からよく連れて行ってもらった水上、尾瀬を車でまわり、
昔を懐かしむとともに、息子の世代に山や自然の良さをバトンタッチ、なんて・・・

1日目:2012年8月2日(木)
晴れ

07:30 自宅出発。
品川の実家で、じじ・ばばを拾って、関越道へ。 平日で都内はやや混み。
関越道は順調で、水上ICでおりる。

10:30 道の駅・水上町水紀行館 で休憩。
それにしても今日はいい天気です。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
すぐ近くを利根川が流れ、水遊びや、さかなのつかみ取りなどで遊べます。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
そして、谷川岳を見に、ロープウェイ方面へ向かいます。

11:00前 谷川岳ロープウェイ駅に到着。
一の倉沢までのバス時刻を調べると、11時出発。慌てて、バス停を探し、無事乗車。
バスは、マイクロバスで、車内アナウンスで、スポットも紹介してくれる。

11:15 一の倉沢 到着。 すぐ、ドーンと、谷川岳! 
谷川岳自体は、かみさんと天神平から登ったことがありますが、
一の倉沢は初めて。 ようやくここに来れました!
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
とにかく、急峻さも勿論ですが、雄大さ、奥深さが印象的でした。やっぱり生で見ないと、ですね・・・
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
谷川岳と反対側も雄大な景色です。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
次のバスがやってきて、約15分間堪能して、ロープウェイ駅に戻ります。
ロープウェイ駅で少し休憩して、さて、昼食はどうしようか、ということになり、
天気もいいので、どこかで買いだしして、川辺ででも食べようということに。

水上駅方面に戻り、「サンモール水上」というスーパーで買い出し。
じじ・ばばは、散策したい、ということで、一旦別行動としたが、散策ルート
不明のため、一緒に、湯檜曽の川辺に行くことにした。
今日泊まる「ホテル・湯の陣」のすぐ近くに「ゆびそ公園」があり、そこでランチにする。
すでに、多くの家族連れで賑わっていた。(奥のピンクパラソルが我が家のサイト?)
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
ここでも、「マスのつかみ取り」イベントをやっていた。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
水がきれいです。冷たくて気持ちいいです。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
十分まったりして、早めにホテルにはいることにする。

14:30 「ホテル湯の陣」 チェックイン。
前から水上温泉では来たかった宿であるが、伊藤園グループのホテルになり、
一層値段的にも泊まりやすくなり、今回実現しました。
部屋は4人で十分な広さの和室。 部屋からの眺めです。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
息子は、ホテルのプールへ。 元気だなぁ~
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
夕方になり、窓から幻想的な景色に・・・
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
夕食はバイキング。 料理は、値段見合いで、どうかなぁ~という感じですが、
ビール等アルコールが飲み放題っていうのは、かなりお得感があります。
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
あとはゆっくり温泉にはいって、早めに就寝です。


 2012年夏休み旅行 (1日目:水上・谷川岳)
 2012年夏休み旅行 (2日目:水上~奥只見~尾瀬)
 2012年夏休み旅行 (3日目:尾瀬~日光)





同じカテゴリー(12夏:谷川岳~尾瀬~日光)の記事画像
2012夏休み旅行(3日目:尾瀬~日光)
2012夏休み旅行(2日目:水上~奥只見~尾瀬)
同じカテゴリー(12夏:谷川岳~尾瀬~日光)の記事
 2012夏休み旅行(3日目:尾瀬~日光) (2012-08-12 22:01)
 2012夏休み旅行(2日目:水上~奥只見~尾瀬) (2012-08-12 15:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012夏休み旅行(1日目:水上・谷川岳)
    コメント(0)